HOME > 保護者の声
保護者の声
三重県四日市市、川越町の保護者様の声一覧です。2013年からの軌跡をお送りいたします。77
① 小6女子の母(四日市市/主婦)
環境の変化に弱く、新しい場所では泣き出してしまう娘。Smileでは最初から「今日はここまでで大丈夫ですよ」とその子に合わせて進めてくださり、3回目には笑顔で「今日も行きたい」と。やっと安心できる場所に出会えました。
② 中1男子の父(四日市市/会社員)
他人の目や評価に敏感な息子。Smileでは先生が決して否定せず、「がんばりを認める言葉かけ」をしてくれるので、少しずつ自信が持てるように。繊細な子への理解がある塾だと強く感じました。
③ 小5女子の母(四日市市/看護師)
大きな声やにぎやかな空間が苦手な娘。Smileでは静かな個別ブースを使わせていただき、落ち着いて取り組めています。先生の声かけもとてもやさしく、娘も「居心地がいい」と言っています。
④ 中2男子の母(四日市市/パート)
小さなことで落ち込みやすく、自分を責めがちな息子に、Smileの先生は「それでも来たことがすごい」と毎回声をかけてくれました。その積み重ねが、息子の自己肯定感を育ててくれました。
⑤ 小6男子の父(四日市市/自営業)
繊細なところがあり、怒られるのが怖くて何も質問できなかった息子。Smileの先生はそっと隣に座って、本人のペースに合わせて声をかけてくれたおかげで、今では自分から手を挙げられるように!
① 中1女子の母(川越町/主婦)
些細な言葉でも傷つきやすく、学校でもつらい思いをしていた娘。Smileでは先生がとてもやさしく声をかけてくれて、最初の面談では娘自身が「ここなら大丈夫」と言ったほど。心から信頼できる場所です。
② 小5男子の父(富洲原/会社員)
感情の起伏が激しく、急に不安になったりする息子。Smileの先生は慌てず、「今日は何が心配だったかな?」と丁寧に寄り添ってくれます。その対応のおかげで、本人も少しずつ感情をコントロールできるように。
③ 中2女子の母(川越町/看護師)
人前で話すのが苦手で、授業形式の塾では委縮してしまった娘。Smileでは「書いて伝えてOK」「間違っても大丈夫だよ」と安心できる言葉をかけてくれたおかげで、のびのび学べています。
④ 小6女子の父(富洲原/公務員)
家では元気でも外では緊張してしまう娘。Smileの先生は毎回、まず「今日は元気だった?」と本人の様子を聞いてからスタートしてくれ、安心して学べているようです。こうした丁寧さが本当にありがたいです。
⑤ 中1男子の母(川越町/パート)
周りの様子に敏感で、少しでもざわつくと集中できなくなる息子に、Smileではできる限り静かな時間帯を提案してくれたり、仕切りのある席を用意してくれたりと、細やかに対応してくれました。親としても心から信頼しています。
\今すぐ無料体験のお申込みが可能です!/ お子さまの学習に不安がある方、ぜひお気軽にご相談ください。 LINEで簡単!質問・申込・ご相談もすべてOK! LINEで体験申込今のうちに学習の「つまずき」を解消し、前向きなステップへ!
三重県四日市市、川越町の保護者様の声一覧です。2013年からの軌跡をお送りいたします。76
① 小5男子の母(四日市市/主婦)
ADHDの息子は、じっと座っていられず、前の塾では迷惑そうに扱われていました。Smileでは最初の面談でじっくり話を聞いてくださり、「動きながらでも学べる方法を試してみます」と言ってくれたのが本当にうれしかったです。
② 中2女子の父(四日市市/会社員)
ASDの特性があり、コミュニケーションに苦手さがある娘。Smileの先生は、無理に話させず「安心できる関係づくり」から始めてくださり、少しずつ笑顔で通えるようになりました。今では自分から塾に行きたがります。
③ 小6男子の母(四日市市/パート)
ワーキングメモリの弱さがある息子。Smileでは「短く区切って進めましょう」と工夫してくれて、焦らせない対応に感動しました。何より本人が「怒られないから好き」と言っているのが嬉しいです。
④ 中1男子の母(四日市市/看護師)
「できないこと」にばかり注目されがちだった息子が、Smileでは「できたね!」と毎回声をかけられ、笑顔で帰ってくるように。特性を理解し、認めてくれる環境に出会えて感謝しかありません。
⑤ 中3女子の父(四日市市/公務員)
感覚過敏があり、集団授業では集中できなかった娘。Smileの個別対応はもちろん、教室の照明や席位置にも配慮いただき、本人が安心して通えています。高校受験も前向きに取り組めそうです。
① 小4男子の母(川越町/主婦)
ASD傾向があり、言葉の受け取りにズレがある息子。Smileの先生は、指示の仕方や声のトーンまで丁寧に工夫してくれて、少しずつ理解のスピードが上がってきました。子どものペースを大切にしてくれる塾です。
② 中2男子の父(富洲原/会社員)
ADHDの息子は忘れ物が多く、他塾では叱られてばかり。Smileでは「できたことをまず認めよう」と言ってくださり、息子の自己肯定感が明らかに変わりました。子どもを見る視点が温かいです。
③ 中1女子の母(川越町/看護師)
感情のコントロールが難しく、突然泣き出すこともある娘を、Smileの先生は「大丈夫」と受け入れてくださり、落ち着くまで寄り添ってくれました。あの安心感は、親として忘れられません。
④ 小6男子の父(富洲原/自営業)
集中力が続かず、落ち着きのない息子に、Smileでは「5分集中→1分休憩」のように個別プランを組んでくれました。「できる形でいい」という言葉に救われました。
⑤ 中3女子の母(川越町/パート)
発達障害と診断されたばかりで、不安だらけでした。Smileの先生が「特性は"個性"です」と言ってくれて涙が出ました。進路のことも丁寧に一緒に考えてくださり、親としてとても支えられています。
\今すぐ無料体験のお申込みが可能です!/ お子さまの学習に不安がある方、ぜひお気軽にご相談ください。 LINEで簡単!質問・申込・ご相談もすべてOK! LINEで体験申込今のうちに学習の「つまずき」を解消し、前向きなステップへ!
三重県四日市市、川越町の保護者様の声一覧です。2013年からの軌跡をお送りいたします。75
① 中2男子の母(四日市市/主婦)
突然の反抗期。何を言っても「うるさい」と返され、どう接すればいいかわかりませんでした。Smileの先生に相談したら「勉強のことを責めず、日常会話からつないで」と言われ、雑談から始めたら少しずつ会話が復活しました。
② 中1女子の父(四日市市/会社員)
口数が激減し、学校のことも全く話さなくなった娘。Smileの先生が「今は聞き役になることが大切ですよ」と助言をくれたことで、無理に話しかけることをやめました。しばらくして娘の方から話してくれるようになりました。
③ 中3男子の母(四日市市/看護師)
受験期なのにやる気が見えず、親としては焦るばかり。Smileの先生が「無理に言わず、"信じてるよ"の一言が響く時期です」とアドバイス。言葉がけを変えるだけで空気が変わり、本人も少しずつ前を向き始めました。
④ 中2女子の父(四日市市/公務員)
急に反抗的になった娘に対し、つい感情的になってしまっていました。Smileの先生が「子どもをコントロールしようとせず、選ばせる形が効果的です」と教えてくれて実践したら、本人が自ら行動し始めました。
⑤ 中1男子の母(四日市市/パート)
落ち込みやすく、家では全く勉強しない子でした。Smileの先生が「否定せず"見守る"」ことの大切さを教えてくれ、それ以来ガミガミ言わなくなったことで、子どもも安心した様子に。信頼って大事ですね。
① 中2女子の母(川越町/主婦)
笑わなくなり、何を考えているのか分からず心配でした。Smileの先生から「成績のことより"あなたのことが大事"を伝えて」と言われ、思い切ってそう伝えると涙ぐみながらうなずいてくれた姿が忘れられません。
② 中1男子の父(富洲原/会社員)
塾には行くけど家では無言。Smileの先生が「無理に何かを聞くより、毎日"おかえり"だけでも」と教えてくれて、実践していたら徐々に言葉が返ってくるようになりました。接し方一つで変わるものですね。
③ 中3女子の母(川越町/パート)
受験を控え不安定な時期。Smileの先生が「本人の"気持ち"に耳を傾けて」と面談でおっしゃり、それ以降、勉強よりも感情に共感するよう心がけたら、夜に少しずつ話してくれるように。涙が出ました。
④ 中2男子の母(富洲原/看護師)
とにかく無関心で「どうせ無理」が口癖だった息子に、Smileの先生は「"できたね"の成功体験を積ませてあげてください」とアドバイス。できたことに目を向けた声かけをしていくうちに、自己肯定感が上がってきたようです。
⑤ 中1女子の父(川越町/公務員)
家では会話が減る一方。Smileの先生は、「塾ではよく話してますよ」と教えてくださり、"外では頑張ってる"と知って安心できました。見えない部分を教えてもらえるから、親の関わり方も整います。
\今すぐ無料体験のお申込みが可能です!/ お子さまの学習に不安がある方、ぜひお気軽にご相談ください。 LINEで簡単!質問・申込・ご相談もすべてOK! LINEで体験申込今のうちに学習の「つまずき」を解消し、前向きなステップへ!
三重県四日市市、川越町の保護者様の声一覧です。2013年からの軌跡をお送りいたします。74
① 中3男子の母(四日市市/主婦)
成績がギリギリで、志望校に届くのか不安でいっぱいでしたが、Smileでは模試の結果や本人の性格を見ながら、「今からできる具体策」を一つずつ丁寧に教えてくれました。面談後は親子で前向きな気持ちになれました。
② 中2女子の父(四日市市/会社員)
進路の話になると娘が急に黙り込んでしまい、どう関わっていいかわかりませんでした。Smileの先生が、本人の気持ちを引き出しながら、希望や不安を整理してくれたことで、少しずつ話せるようになり、将来が見えてきました。
③ 中3男子の母(四日市市/パート)
私自身が公立・私立の違いもわからず不安だらけでしたが、Smileの先生が受験制度や内申の仕組みまで一つずつ説明してくださり、本当にありがたかったです。焦る気持ちが落ち着きました。
④ 中1女子の父(四日市市/公務員)
中1のうちから進路について軽く相談できたのが助かりました。「この時期に意識すべきこと」を無理なく伝えてくれて、早めの準備につながったと思います。先の見通しが持てるのは大きいですね。
⑤ 中3女子の母(四日市市/看護師)
志望校選びで迷っていた時、Smileの先生が「この子が高校生活を楽しめるか」を軸に話してくれたのが印象的でした。偏差値だけじゃない"その子らしさ"を考えてくれる相談に感謝しています。
① 中3男子の母(川越町/主婦)
志望校をどう決めればいいのか分からず、本人も「どこでもいい」と無関心...。Smileの先生がゆっくり対話を重ね、「興味のある分野から学校を探す」という提案をしてくれて、ようやく目標が定まりました。
② 中2女子の父(富洲原/会社員)
進路の選択肢が多すぎて悩んでいたとき、Smileの先生が「一緒に資料を見ながら整理しましょう」と寄り添ってくれました。親だけではできなかった進路の話を、無理なく始められたのは大きかったです。
③ 中3男子の母(川越町/パート)
面談で「今の成績では厳しいかもしれません」と正直に言われた一方で、「でも、ここからなら可能性は十分ありますよ」と希望も与えてくれました。現実的だけど温かい言葉に、救われました。
④ 中1女子の母(川越町/看護師)
まだ中1ですが、Smileの先生が「今のうちから学校見学を意識するといいですよ」とアドバイスしてくれ、親としても準備のきっかけになりました。早めに話せる環境があるのは本当にありがたいです。
⑤ 中3男子の父(富洲原/公務員)
息子が第一志望を悩み始めたとき、Smileの先生が「性格的にどんな学校が合いそうか」まで考えて相談にのってくれました。学力だけじゃなく、本人の人柄を見て話してくれる塾に出会えてよかったです。
\今すぐ無料体験のお申込みが可能です!/ お子さまの学習に不安がある方、ぜひお気軽にご相談ください。 LINEで簡単!質問・申込・ご相談もすべてOK! LINEで体験申込今のうちに学習の「つまずき」を解消し、前向きなステップへ!
三重県四日市市、川越町の保護者様の声一覧です。2013年からの軌跡をお送りいたします。73
① 中2女子の母(四日市市/パート)
勉強の話になるといつも険悪に...。Smileでの様子をLINEで共有してもらうようになってから、「先生にほめられたね!」とポジティブに声をかけられるようになり、自然と笑顔が増えました。
② 中1男子の父(四日市市/会社員)
「やったの?まだなの?」と小言ばかりで関係がギクシャク。Smileの先生に相談すると、「ご家庭では結果ではなく"行動"を認めてあげてください」とアドバイスをいただき、そこから会話が変わりました。
③ 小6女子の母(四日市市/主婦)
不登校気味で会話も少なかった娘。Smileでは先生が娘の話を丁寧に聞いてくれ、「今日は少し笑顔が見られましたよ」と報告が。その一言で、私も安心して娘に話しかける余裕が持てるように。
④ 中3男子の母(四日市市/看護師)
受験期の緊張で親子の会話もトゲトゲしていましたが、Smileの先生が「お母さんも不安な気持ち、言葉にしていいですよ」と言ってくださり、息子と本音で話せたのは大きな転機でした。
⑤ 中1女子の父(四日市市/自営業)
家で何を話しかけても「別に...」しか返ってこなかった娘。Smileの先生が普段の様子を伝えてくださるおかげで、「そんなことがあったんだ」と話題が生まれ、久しぶりに笑い合える時間が戻ってきました。
① 中2男子の母(川越町/主婦)
勉強しないことを叱るばかりで、話すたびにケンカ。Smileの先生が「家庭では"がんばってるね"の一言が効きますよ」とアドバイス。たったそれだけで息子の態度がやわらぎ、穏やかな会話が増えました。
② 小6女子の父(富洲原/会社員)
娘が塾で頑張っている様子をSmileの先生が定期的に教えてくれたおかげで、「塾、楽しいんだね」と言うとパッと表情が明るく。それから、前より自然に会話できるようになりました。
③ 中3男子の母(川越町/パート)
志望校のことで親子の意見がぶつかっていた時期。Smileの先生が間に入ってくれて、「まずは本人の気持ちを聞きましょう」と言われ、話し合いの雰囲気ががらっと変わりました。
④ 小5男子の母(川越町/看護師)
「ちゃんとしなさい」と怒ってばかりでしたが、Smileの先生の「今できることを褒めてあげてください」の言葉にハッとしました。今では毎日、息子の"できた"を見つけるのが習慣です。
⑤ 中1女子の父(富洲原/公務員)
成績よりも、親子で会話がなくなってきたことに悩んでいました。Smileの面談で「娘さん、塾ではすごくよく話してくれますよ」と聞き、見守る姿勢に切り替えると、家でも徐々に話すように。塾が架け橋になってくれました。
\今すぐ無料体験のお申込みが可能です!/ お子さまの学習に不安がある方、ぜひお気軽にご相談ください。 LINEで簡単!質問・申込・ご相談もすべてOK! LINEで体験申込今のうちに学習の「つまずき」を解消し、前向きなステップへ!
三重県四日市市、川越町の保護者様の声一覧です。2013年からの軌跡をお送りいたします。72
① 中2男子の母(四日市市/パート)
勉強しなさいと言えば言うほど反発され、毎日ため息ばかりでした。Smileの先生に相談したところ、「質問口調で声をかけてみてください」とアドバイス。今では「今日、塾でどんなことやった?」と聞くと自然に話してくれるようになりました。
② 小6女子の父(四日市市/会社員)
塾の先生に「お子さんは認めてもらうことで伸びるタイプ」と教えてもらい、家でも「頑張ってるね」と言葉に出すようにしました。それだけで娘のやる気が変わって、今では自分から勉強することも!
③ 中1男子の母(四日市市/主婦)
「早くしなさい」「なんでできないの?」が口癖になっていた私。Smileの先生が「今できていることに目を向けてください」と優しくアドバイスくださり、意識して変えてみると、子どもの表情も変わってきました。
④ 小5男子の父(四日市市/自営業)
家庭学習が続かない息子に悩んでいたところ、「まず"5分だけ一緒にやってみよう"と誘ってみては?」とSmileの先生。試してみると意外にも素直にのってきて、今では日課になっています。
⑤ 中3女子の母(四日市市/看護師)
受験期のピリピリムードのなかで、「黙って見守る」ことの大切さをSmileの先生に教えてもらいました。何も言わない日もあえて作ることで、本人のペースで動けるようになりました。
① 中3男子の父(川越町/会社員)
「机に向かわない」と怒ってしまう日々。Smileの先生に「タイミングと口調を工夫して」と言われ、"お風呂の後に軽く声をかける"作戦に変えたら、徐々に自分から取り組むようになりました。
② 小6女子の母(富洲原/主婦)
塾での様子を先生がLINEで教えてくれ、「今日は集中していましたよ」と聞いたその日に「すごいね」と声をかけたら、娘がとても嬉しそうでした。タイムリーな報告があるからこそ、家でもいい関係が築けています。
③ 中2男子の母(川越町/パート)
反抗期で言葉も減っていた息子に、Smileの先生から「まず"何も言わずに近くで座ってみる"ことから始めてみて」と言われ実践。すると数日後、自分から話してくれるようになりました。本当に不思議な変化でした。
④ 小5男子の父(川越町/公務員)
勉強の話をすると黙り込んでしまう息子に、「勉強のことより学校で楽しかったことを聞いてみては?」と先生。話題を変えるだけで、子どもの表情がやわらぎ、徐々に話してくれるようになりました。
⑤ 中1女子の母(富洲原/看護師)
Smileの先生が「"今日も塾行ってえらいね"って声かけてください」と言ってくれて、そのまま伝えたら、娘がにっこり笑いました。親子関係まで支えてくれる塾です。
\今すぐ無料体験のお申込みが可能です!/ お子さまの学習に不安がある方、ぜひお気軽にご相談ください。 LINEで簡単!質問・申込・ご相談もすべてOK! LINEで体験申込今のうちに学習の「つまずき」を解消し、前向きなステップへ!
三重県四日市市、川越町の保護者様の声一覧です。2013年からの軌跡をお送りいたします。71
① 中2女子の母(四日市市/主婦)
恥ずかしがり屋で、わからなくても自分から聞けないタイプの娘。Smileでは先生が娘の性格を理解し、いつもさりげなく声をかけてくれるので、安心して通えています。「今日は自分から質問できたよ」と嬉しそうに話してくれた日が忘れられません。
② 小6男子の父(四日市市/会社員)
勉強が嫌いというより「失敗を恐れて動けない」性格で、家でも悩んでいました。Smileの先生は無理に進ませるのではなく、本人のペースに合わせてくれたことで、少しずつ前向きに。気持ちを汲んでくれる塾です。
③ 中1男子の母(四日市市/パート)
活発だけど集中が続かないタイプで、普通の塾では浮いてしまっていました。Smileでは性格を見て、短時間集中→休憩→再集中と工夫してくれています。「ぼくでもちゃんとやれた!」と本人も自信がついたようです。
④ 中3女子の父(四日市市/公務員)
優しい性格で遠慮がち。質問したくても迷ってしまう子でしたが、先生がそっとフォローしてくれるおかげで、安心して学べているようです。「この子のペースを尊重してくれる」それがSmileの魅力です。
⑤ 小5女子の母(四日市市/看護師)
自己主張が苦手な娘に対し、先生が「性格も含めて見守ります」と言ってくださり涙が出そうになりました。無理に変えようとせず、そのままを受け入れてくれる姿勢がうれしかったです。
① 中2男子の母(川越町/主婦)
息子は完璧主義で、自分を責めやすい性格。Smileの先生はその特性を理解し、「できたことに目を向ける」指導で自信を回復させてくれました。点数だけではなく、心の成長も支えてもらっています。
② 小6女子の父(富洲原/会社員)
学校ではおとなしく、消極的な子です。Smileでは先生が積極的に話しかけてくれたり、ほめて伸ばしてくれるので、家庭では見られなかったような明るさが見えてきました。性格を大切にしてくれる塾です。
③ 中1男子の母(川越町/パート)
明るくて元気だけど、空回りしやすい息子に、先生が「まず落ち着くことからやっていこう」とアプローチしてくれたことが印象的でした。性格ごと受け入れてくれる場所って、なかなかないですよね。
④ 中3女子の母(川越町/看護師)
思春期で口数が少なく、何を考えているのか分からずに悩んでいました。Smileの先生は娘の表情の変化を丁寧に見てくれて、「今日は少し元気がなかったですね」と教えてくれたとき、親以上に見てくれてると感じました。
⑤ 小5男子の父(富洲原/自営業)
ADHD傾向のある息子に合う塾を探していたところ、Smileに出会いました。個別の特性に応じて接し方を工夫してくださり、「こういう子は、こう伸ばす」が具体的でした。成績より大事なことを教えてもらっています。
\今すぐ無料体験のお申込みが可能です!/ お子さまの学習に不安がある方、ぜひお気軽にご相談ください。 LINEで簡単!質問・申込・ご相談もすべてOK! LINEで体験申込今のうちに学習の「つまずき」を解消し、前向きなステップへ!
三重県四日市市、川越町の保護者様の声一覧です。2013年からの軌跡をお送りいたします。70
① 中3女子の母(四日市市/パート)
受験生なのにスイッチが入らない娘に焦るばかりで、親子ともにギクシャクしていました。Smileの先生は初回の面談で「大丈夫ですよ、今からでも充分間に合います」と言ってくださり、涙が出そうになりました。
② 中1男子の父(四日市市/会社員)
成績が落ち始め、どう接すればいいかわからなくなっていた時期にSmileに相談しました。「お父さんも不安ですよね」と、こちらの気持ちに寄り添って話してくださり、信頼して任せようと決めました。
③ 小6女子の母(四日市市/主婦)
中学進学に向けて不安が大きかったのですが、Smileは親の心配事も聞いてくださり、具体的なステップを一緒に考えてくれました。「お母さんの不安は娘さんにも伝わりますよ」と言われ、ハッとしました。
④ 中2男子の母(四日市市/看護師)
勉強が苦手で劣等感の強い息子をどう支えればよいか迷っていた時、「まずは"わかる"体験を積みましょう」と先生が言ってくれました。親子で前向きに進むきっかけになった言葉です。
⑤ 中1女子の父(四日市市/自営業)
「何をやっても続かないんです」と面談で正直に話したら、「それを前提に設計しましょう」と笑ってくれた先生。子どもだけじゃなく、親も否定せず受け止めてくれる姿勢に感動しました。
① 中3男子の母(川越町/パート)
「このままで本当に高校に行けるのか...」と不安でいっぱいだった時、Smileの先生が私の話をじっくり聞いてくれて「私たちが一緒にやっていきます」と言ってくださいました。本当に心が軽くなりました。
② 小6女子の父(富洲原/会社員)
小学生でも塾は早すぎる?と悩みながら体験に行きましたが、Smileの先生は「その子のペースを大事にします」と言ってくれました。無理に押しつけず、親の迷いにも向き合ってくれる塾です。
③ 中2女子の母(川越町/主婦)
人見知りの娘が馴染めるか心配でしたが、先生が丁寧に話を聞いてくださり「お母さんが心配なのも分かります」と笑顔で言ってくださって安心しました。今では楽しそうに通っています。
④ 中1男子の母(川越町/看護師)
他の塾で「もう少し親がしっかりしてください」と言われた経験があり、塾に行くのが怖くなっていました。Smileの先生は一切否定せず、「一緒に考えていきましょう」と受け止めてくれて、涙が出ました。
⑤ 中3女子の父(富洲原/公務員)
面談で成績のことを話すと、すぐに解決策ではなく「お父さん、焦る気持ちも分かります」と言ってくださったのが印象的でした。親の不安に寄り添える塾は、子どもにも本当に優しいと思います。
\今すぐ無料体験のお申込みが可能です!/ お子さまの学習に不安がある方、ぜひお気軽にご相談ください。 LINEで簡単!質問・申込・ご相談もすべてOK! LINEで体験申込今のうちに学習の「つまずき」を解消し、前向きなステップへ!
三重県四日市市、川越町の保護者様の声一覧です。2013年からの軌跡をお送りいたします。69
① 中2男子の母(四日市市/パート)
他塾では連絡が来るのは年に1~2回でしたが、SmileはLINEで細かく学習の様子を共有してくれます。ちょっとした質問や相談も気軽にでき、まるで"担任の先生"のような安心感があります。
② 中1女子の父(四日市市/会社員)
塾に通わせっぱなしではなく、保護者と常に連携をとってくれるのがSmileの魅力です。テスト前や三者面談の前に「最近の様子」を伝えてくれるので、家庭でも声かけの参考になります。
③ 中3女子の母(四日市市/看護師)
LINEで定期的に様子を知らせてもらえるだけでなく、こちらからの相談にも即レスで返してもらえて驚きました。受験期の不安な時期、本当に支えになってくれた塾です。
④ 小6男子の母(四日市市/主婦)
「お母さん、最近お子さんどうですか?」と逆に塾側から声をかけてくれるのがSmile。こちらが気を遣わずとも相談できる雰囲気があり、家庭と塾がチームになっている感じがします。
⑤ 中1男子の父(四日市市/自営業)
面談だけでなく日常的にやりとりができる塾は初めてでした。親の目線とプロの目線、両方で子どもを見てもらえる安心感があります。放任でも干渉でもない、絶妙な距離感がありがたいです。
① 中3女子の母(川越町/パート)
Smileは連絡帳やプリントではなく、LINEや個別面談でこまめにやりとりがあるので、子どもの様子がよく見えます。何かあればすぐ相談できるので受験期も心強かったです。
② 小6男子の父(富洲原/会社員)
塾の先生とここまで密に連絡を取ったのは初めてです。進度の確認や「今日は集中できていました」など細かな報告があり、子どもをよく見てくれているのが伝わります。
③ 中2男子の母(川越町/主婦)
保護者との距離が近いので、「ちょっと気になること」も相談しやすいです。Smileは"聞いてもらえる場所"として、子どもだけでなく親も支えてくれる存在だと思います。
④ 中1女子の父(川越町/公務員)
Smileの先生は、学習面だけでなく生活面や性格までよく把握していて驚きました。親からの目線も取り入れながら進めてくれるので、信頼して任せることができています。
⑤ 中3男子の母(富洲原/看護師)
定期面談だけでなく、何か変化があればLINEですぐ連絡が来ます。こちらからの不安も話しやすく、子どもの変化に一緒に気づいてくれる存在です。まさに"伴走してくれる塾"。
\今すぐ無料体験のお申込みが可能です!/ お子さまの学習に不安がある方、ぜひお気軽にご相談ください。 LINEで簡単!質問・申込・ご相談もすべてOK! LINEで体験申込今のうちに学習の「つまずき」を解消し、前向きなステップへ!